boolife

boolife

『自分の人生を生きる」をテーマに、その軌跡を綴る。

sponsored link

韓国:お土産は計画的に。2017韓国旅③

 ぬるっと韓国に行ってきたので、その模様をお伝えしようと思う。
 コスメやグルメなどたくさんの魅力があり、日本からあまり時間をかけずに安価でいける韓国。日本語に対応している店舗も多く、韓国語や英語が理解できなくても困ることはないだろう。

リュック一つの無計画旅行でもなんとかなった話

f:id:boolife:20170308112203j:plain

 

 観光といえば日本からサクッといける海外の一つ。サクッといける感が強すぎてリュックひとつで旅行してしまったのは失敗だったかもしれない。それでも文明が発達して入ればなんとでもなるのだが、準備するに越したことはない。

ソウルのロッテ免税店

 海外旅行といえば免税店。その国で使用しないため、その国に収める税金分やすく買える制度だが、無計画に免税店を訪れても高いのか安いのかわからない。買ってみたら意外と安くなかったってこともあるだろう。高価な買い物は事前調べがある程度必要だ。ソウルのロッテ免税店は上層階が免税店エリアになっているので、興味がある人は人ごみに紛れてみるのもありだろう。また、オンライン免税店もあるようで、人ごみが嫌いな人で買うものが決まっている人はそちらでもいいだろう。

バラマキ土産は街中で

f:id:boolife:20170308112438j:plain

 リュックひとつで旅行に行ってしまったので、できるだけ荷物は増やしたくない。しかし、頻繁に海外旅行に行くわけでもないので、せっかくだからお土産をと思うのだが、帰りに空港で買えばいいか。と思ってしまったのが失敗。空港で買うことはもちろん可能だが、割高感が否めない。と言うか街中で売っているものが安いと言う感じか。韓国のりや変な食べ物、コスメを買うなら街中で買って行った方がいいだろう。

コスメはだいたい日本でも買える

 好きな人ならしっかり調べていくだろうに、興味がないとなんとなく訪れた店で買い物をしたのはいいが、日本でも買えるということが多々ある。多少値段が安いものに関してはわざわざ輸送する意味もあるが、物によっては同じ値段で売っていたりしてびっくりさせられる。損した気分を味わいたくない方は下調べが必要だと勉強になった。

仁川国際空港

f:id:boolife:20170308112543j:plain

 世界有数のハブ空港ということで、すごい規模である。どっちに行ったらいいのかよくわからず困ったりもしたが、大韓航空の場合はセルフチェックイン機でチケットを出力し、セルフチェックイン者専用のレーン(Cだったかな?)に並ぶと荷物を預けられる。出国後の免税店もエリアが広く、面倒な人はお土産で困るということはなさそうだ。

飛行機に紙袋は預けられるのか

 結論から言うと大韓航空では、紙袋のままでは預けられなかった。お土産にボディジェルが入っていたので機内に持ち込みはできなかったのだが、リュックには入りきらず預けることに。しかし、紙袋で持ち運んでいたがそのままでは預かれないと言われ、空港にある有料パッケージングサービスを利用してダンボールに詰めてもらった。なんだか損した気分だ。

仁川国際空港 Sky Hub Lounge

f:id:boolife:20170308112226j:plain

 少し早めに空港に到着したので、免税店巡りにも飽きてしまいラウンジで休憩することに。というか密かに楽しみにしていたわけだが…。ラウンジは数種類あるが、事前調べによるとsky hub loungeが一番美味しそうだったのでここに決めた。搭乗口や免税店は3階にあるのだが、ラウンジの入り口は4階にある。入場口でパスポートと航空券、プライオリティーパスを提出し、何やらサインをしてようやく入場。国内線ラウンジのような気軽な感じではなく少しドキドキした。中は広く、豊富な飲み物や食べ物、中でも気になったのは自分でトッピングするビビンバとフタが少し開いたカップの辛ラーメン(持ち出し防止策?)。もちろんお酒も飲めルシ、ちょっとしたビュッフェだ。数種類を美味しくいただいた。
 このラウンジに入場するには、プライオリティパスかダイナース(?)が必要だが、楽天のプレミアムカード(年会費1万円?)を所持していると無料で作ることができる。1年に一回ぐらい海外旅行にいくならメインカードを楽天にしてもいいのではないかというぐらい満足のいくラウンジだった。

大韓航空の機内で

 これは有名な話なのかもしれないが、大韓航空に乗るのであれば機内食の際にコチュジャンを貰うことをおすすめする。チューブタイプのコチュジャンがもらえるので、使ってもよし、そのまま持ち帰ってもよしとちょっと嬉しい特典である。


 なんとなくふらっと行ってしまった韓国旅行だったが、意外とどうにでもなった。しかし、せっかく海外に行くのならもう少し下調べと準備が必要だったと少し反省している。みなさんもリュックひとつで旅行する際は覚悟を。



自分の人生を生きる。

韓国:南大門と明洞を歩いてみた。2017韓国旅②

 ぬるっと韓国に行ってきたので、その模様をお伝えしようと思う。
 コスメやグルメなどたくさんの魅力があり、日本からあまり時間をかけずに安価でいける韓国。日本語に対応している店舗も多く、韓国語や英語が理解できなくても困ることはないだろう。

明洞やら南大門をふらついた話

f:id:boolife:20170308104815j:plain

 

 初めに断って置くが、私は特に韓国が好き!というわけではない。コスメには興味がないし、韓流やKPOPなんて物にも縁がない。ソウルとか明洞という地名は聞いたことがあるが…。あ、日本で食べる韓国料理は好きかも!そんな私が韓国をふらふらしてみた。

韓国で両替するには

f:id:boolife:20170308104853j:plain

 両替なんてどこだってできる。クレジットカードが大体の店で使えるし、現金が必要になる機会がそもそも少ない。それでも全く持っていないと言うのも不安だし…前の記事で触れたが、カジノで両替するのは凄くお得だ。しかし、わざわざ行かないって人は、明洞の街中がすごくレートが良かった。そこら中に最良レートみたいなことが書いてあったように思う。

韓国の観光地

 いつもなら旅行に行くと決まれば、一番に雑誌を買いに行くのだが、なぜか今回はそんな気にならなかった。韓国の地図をグーグルマップで眺め、ホテルの位置を確認し、近場に何があるのだろーと眺めてみた。そして、何やら公園のような場所にチャンドックンと書いてあるのを見つけた。調べてみると世界遺産。観光といえば世界遺産だろということで行ってみることにした。

チャンドックン

 ソウル駅周辺からチャンドックンまでタクシーで数百円だっただろうか。歴史なんて何も知らない私でも、何かしら感じられる広いところだった笑。

キョンボックン

 チャンドックンからは歩いて帰ろうとふらふらしていると、城壁に囲まれた何やら広いところがあった笑。あとで調べてみるとチャンドックンよりキョンボックンの方が有名みたいだ。
 写真を撮るのを忘れたが、だいたいこんな感じ。

f:id:boolife:20170308104925j:plain

パククネ大統領のデモ

 キョンボックンから南大門方面へ歩いていると、何やらお祭り騒ぎだ。この日は土曜だったのだが、すごい数の人々がズラズラ歩いたり旗を振ったり、街宣車もすごい音量で騒いでいた。出店もたくさんあるし、警察もいっぱいいるし、まさにお祭りだ。パククネ大統領に何か思うことがあるわけではないが、日本では絶対にこうはならないだろうなぁと異国の文化に感動してしまった。デモがいいとか悪いとかではなく、ここまで政治に対して熱心なのは凄いと感じた。

南大門の市場はアンダーグラウンドな感じが凄かった

 南大門の市馬は狭い商店街がクネクネと続いている感じ。何か買おうと思ったわけではないが店に入ってみると、「ナニホシイ?ナンデモアルヨ!トケイ?サイフ?ゼンブカクシテアルヨーワカッテルデショーwww」という感じだった。店にはいかにもブランド物を真似て作った商品が並んでいるが、ロゴは別なものが置いてある。本格的なレプリカは隠して販売しているそうだ。なるほど。そりゃそうだよな。

ボッタクリタクシーに気をつける必要はなかった

f:id:boolife:20170308105144j:plain

 韓国にはリッチなタクシーと普通なタクシーがいる。高い料金を払いたくなかったら、リッチなタクシーである黒タクに乗らなければいいだけ。シルバーとかオレンジとか白とかの停まっているタクシーに、自分でドアを開けて乗り込むスタイル。ドアを開けた時に行きたい地名を唱えて相手が反応してくれたら乗り込むという方法で、変なところに連れて行かれるようなことは一度もなかった。値段も初乗りが300円ぐらいであり、日本のタクシーより安い気がする。
 驚いたのはタクシー運転手が日本語や英語を話せること。話せなくても、ジェスチャーでコミュニケーションをとってくれる。韓国語しか受け付けず、態度が良くない運転手を想像していたが、完全に観光客慣れしている。オススメの店なども教えてくれ、すごく助かった。そして、一番日本語が達者だった運転手は日本や中国に留学経験があるとのこと。ハイスペック運転手と話しながら、日本人もっと頑張らなきゃな、いや自分がな、と心で呟いた。

飲食店は慎重に選ぼう

 食べ物はいくつか日本にいる時に調べて行った。観光案内のサイトで評価の良かった店だ。クーポンもあってお得感がある。いざ行ってみると結果は非常に残念だった。周りは日本人だらけ、出てきたのは写真と全然違う代物。日本人の観光客を対象に、サイト運営者と店が協力してサイトを作り上げているであろうことは予測がつく。トリップアドバイザーなるもので検索した方がいいのかもしれない。

実弾射撃

f:id:boolife:20170308105245j:plain

 実を言うと何よりもこれを楽しみにしていた。韓国じゃなくてもできるだろと言われればその通りなのだが、日本で撃つにはそれ相応の準備と覚悟が必要である。場所は明洞駅の近くで、お買い物エリアの近く。お値段は10発で4000円〜銃の種類によって値段が変わって来る。お得なプランで25発を撃ち込み、記念撮影をして帰路に着いた。

韓国のコーヒーは薄い?気のせい?

 なんとなく一息つきたくて、スターバックスコーヒーに立ち寄った。中にはご当地限定のマグカップなどがありスタバ好きとしては盛り上がったのだが、ホットコーヒーが薄いのだ。もちろんその時の体調により味覚は変わるし、入れての調子が悪かったかもしれないし、豆のやる気がなかったのかもしれないが、それにしても薄かった。そういえば大韓航空の機内のコーヒーも薄かったっけ。これは小さな発見かもしれない。


 韓国は物価も町並みも東京に似た様子で、看板だけハングル文字になっている。日本語も通じるし、一人でふらっと行っても問題ないだろう。皆さんも韓国を訪れた際は、的を誰かだと思って実弾を撃ち込んでみては。



自分の人生を生きる。

韓国:セブンラックカジノの遊び方まとめ。2017韓国旅①

 ぬるっと韓国に行ってきたので、その模様をお伝えしようと思う。

 コスメやグルメなどたくさんの魅力があり、日本からあまり時間をかけずに安価でいける韓国。日本語に対応している店舗も多く、韓国語や英語が理解できなくても困ることはないだろう。

今回は、そんな韓国の魅力の一つ『カジノ』について。 

f:id:boolife:20170308104008j:plain

 

 日本でも導入が検討されているカジノ。普段ギャンブルをしない人でも、観光として足を踏み入れる機会もあるのではないだろうか。
 今回、韓国に行くにあたってカジノについて下調べをして訪れたが、事前に知っておいてよかったと思ったことをまとめておこうと思う。

セブンラックカジノ

 今回訪れたのは、韓国のソウル駅の近くにあるセブンラックカジノ(ミレニアムソウルヒルトン店)。名前の通り、ミレニアムソウルヒルトンというホテルに併設されている施設で、カジュアルにカジノが楽しめて、観光客やビギナーには足を踏み入れやすいスポットではないだろうか。

仁川国際空港から入国した場合、ソウル駅まで電車で1時間(500円程度)、ソウル駅から10分ほど歩いたところにある。南大門の免税店や市場、明洞も近いため観光の拠点にもってこい。

さっそく入会してみる

 セブンラックカジノの受付は、ミレニアムソウルヒルトンに通じる通路とセブンラックカジノの入り口からエントリーすることができる。受付の横にはメンバーズカードの入会申込書が置いてある。もちろん、日本語で案内が書かれているのでサクッと記載し、パスポートと一緒に受付に提出するだけですぐにメンバーズカードが発行される。カジノに入るには、このメンバーズカードを受付横にあるエントランスに立っているイカツイお兄さんに提示すると毎回パスポートを提出することなく入場することができるようになっている。

とりあえず遊んでみる

 入った先はテーブルゲームやスロットがずらっと並び、プレーする人や観戦する人で賑わっている。カジノに来たからにはプレーするでしょ!ということで早速参戦してみた。

ゲームの種類とルール

 まずは何をするか選ぶことから始まる。場内にはルールがわからない人でも楽しめるように日本語のルール紹介が置いてある。ルーレット、スロット、ポーカー、タイサイ、ブラックジャック…なんとなく、空いているルーレットに座ってみた。

チップをもらう 支払い方法

f:id:boolife:20170308104019j:plain

 テーブルに着いたらお金とメンバーズカードをディーラーに渡す。ゲーム進行中はディーラーに相手してもらえないので、自分の前に紙幣とカードを置くとゲーム間に紙幣をチップに交換してくれる。ここであえて紙幣と書いたのは、日本円でも韓国ウォンでもOKだからだ。ただ、チップはウォンで計算される。日本円だと端数が出てしまい面倒なので、私は50,000ウォン(5,000円程度)を差し出した。チップの種類は2,500ウォン、5,000ウォン、10,000ウォン、100,000ウォン、その先は…未知。ルーレットは2,500ウォンからベットできるので、2500ウォンチップ(250円程度)を20枚受け取った。そこから戦いが始まる。
 ※現金がない場合はクレジットカード決済もできる。その場合は両替窓口にクレジットカード専用窓口があり、指定した分のチップをショッピング枠を利用して購入することができる。もちろん手数料はかかるが、悪魔の囁きが聞こえた方は是非。クレジットカードはICチップがないと使用できないので注意。

勝負

f:id:boolife:20170308104014j:plain

 ルーレットのルールは簡単で、次にルーレットのどこにボールが入るかを予測するだけだ。テーブルには数字や文字がたくさん書かれており、賭けたいところに自分のチップを置いていく。数字(1/36)に賭けてもいいし、黒や赤(1/2ぐらい)の色に賭けたり、1〜12(1/3ぐらい)のどれかには来るだろうと賭けたり、色々な賭け方があるので慣れてきたら挑戦してみるのもありだろう。

トイレやタバコ、食事にいきたくなったら

 貴重品やカードはもちろん持って、チップはそのままに席を立てばいい。あまりにも長時間離席するのはどうかと思うが、ご飯休憩程度は全く問題ない。混雑時にはなかなか席が空かないということもあるので、遠慮せずにキープしたいところ。

ゲームの終わり方と換金方法

 所持しているチップが全てなくなってしまった人はそのまま立ち去るといい。チップを残してゲームを終了する場合は、数字が書かれているチップはそのまま持って立ち去ってOK。ルーレットなどで使用する数字の書いていないチップはテーブルごとに枚数が決まっているため、ディーラーに終了することを伝えると数字が書いてあるチップに交換してもらうことで持ち運びが可能になる。チップを他の台にかけるのもよし、両替をしてくれる窓口に提出して現金に交換してもらうのもよし。換金する場合は、ウォンの場合は等価交換。日本円で受け取りたい場合は両替手数料が取られる。再びカジノでプレーする予定がある場合は、ウォンで持ち出すか、チップをそのまま所持していてもいい。

飲み物・食べ物

 個人的にこれはとても嬉しかった。飲み物はソフトドリンクやアルコールが飲み放題。ゲームをした場合は、食事スペースで6時間ごとに食券がチャージされ、カードを機械に通すことで食事をとることができる。味はあまり期待していなかったが、意外と口に合った。というか美味かった。マグロのチゲは程よく辛く、鴨肉の炒め物(韓国で食べる必要があるかという質問はなし)は味噌汁が嬉しかった。韓国滞在中の食事の半分以上をここで過ごしたのは内緒。

両替

 空港で電車に乗らなければいけなかったので、とりあえず少量のウォンを所持していたが、大体のお金は日本円で持ち歩いていた。しかし、ゲームをするときにウォンを出したかったので、カジノ内にある両替所で日本円をウォンに両替することにした。レートは空港よりも良く、細かく把握していないが差額はあまり気にならなかった。注意したいのは、両替した際にもらえる領収書をとっておくことで、後日同じ価格でウォンから日本円に交換してくれる。そのため、カジノで全て換金しておけば、余った場合は手数料を取られることなく日本円に戻せる。これは手数料をケチって少額ずつ使う分だけ換金をと考えていた人には朗報である。

Wi-FiOK・充電器も

場内は無料Wi-Fiが飛んでおり、ワイファイルーターのレンタルをケチった私としてはとてもありがたかった。テーブルに着いているときは携帯を触ることが禁止されているので注意。充電スペースもあり、携帯を充電することも可能。

禁煙喫煙

 数年前はゲームを楽しみながら喫煙が可能であったようだが、さすがにこのご時世である、しっかりと分煙されている。喫煙所は場内に3箇所あるので困ることはない。

セブンラックカジノお得なクーポンの使い方

 日本からの観光客がよく使用していたのは、30,000ウォンのクーポン。韓国観光公社から引換券を得ることができる。注意したいのは、このクーポンは使用制限があるため、使うときはディーラーに聞くと良い。ルーレットでは、このチケットで赤か黒かに賭けて、当たってクーポンと同額のチップを手にする人をよく見かけた。

セブンラックカジノ3万ウォンクーポン引換券

お得なプリカ

 ゲームを進めていくとメンバーズカードにポイントがたまっていく。ポイントは場内にある端末にカードを通すことで確認できる。50,000ポイントたまると、両替窓口で5,000ウォンのプリペイドカードと交換してくれる。このプリカはLOTTEで使用することができるので、空港でお土産を買うときなどに使用するといいだろう。

ゴールドカード

 メンバーズカードにはランクがあり、一定額以上の平均ベット数で規定時間プレーすることでランクがアップするようになっている。庶民には無縁のカードだが、結構所持している人がいる。資金に余裕がある方は是非、獲得を目指していただきたい。

ホテル

 冒頭で述べたように、ソウルのセブンラックカジノはミレニアムソウルヒルトンに隣接している。複数メンバーでの旅行の場合は、勝ってるから続けたい人と負けたいから帰りたい人がいたりすると、待ってたり切り上げたりと何かと気を使うことがあると思う。そんな悩みも隣のホテルに宿泊していれば解消される。日中は観光をと考えていた私、とりあえず朝ごはんを食べにカジノへなんてことをしていた…。

終わりに

ざっとカジノ体験で気になったことをまとめてみた。
個人的にすごく楽しかったので、腕を磨いてからリベンジしたいと思う。
皆さんが大金を手にすることを祈っている。

 

続きもどうぞ

 

www.boolife.biz

 

 



自分の人生を生きる。

【経営学を学ぶ】休日はゆっくり読書でも

土日は基本的に仕事がないのでゆっくり読書でも

ということで本を買いました

 

4年間の経営学が10時間でざっと学べる!

何それ?すごいお得感。

本屋さんでタイトルに踊らされて購入しました。

ちなみに、こんなのもあるらしい。

 

知らない世界の話は勉強になる。

仕事でも遊びでもなんでもそうだけど、自分の専門分野以外の知識ってほとんどないですよね。

こうやってまとめ的な本ってざっと読んでなんとなく理解するには丁度いい。

 

この本は、経営に必要な知識を様々な理論を紹介していますが、正直、経営学をかじったこともない私としては、あっさり説明されている内容が理解できないこともしばしば。

それでも、こういった考え方が科学的に検証されているのだなぁとか勉強になる。

 

ということで、気に入った話をピックアップ

 

 使えそうな考え方

プロスペクト理論

不確実性による意思決定バイアス…なんだそりゃ

 

調べてみると、どうやら2つの考え方から構成されている様子。

損失回避性

同じ選択でも利益を得る時は確実性を求めても、損失を避ける際にはリスクを追うことがある。

 

感応度逓減性

同じ勝ちでも、全体における割合によって認識が変わる。

50円しかないけど50円使う。

というのと

 10050円あるうちの50円使う。

となると感覚は違いますよね。

 

リスキー・シフト?

集団思考を考える中で、リスキー・シフトというのがあるらしい。

簡単に言えば、赤信号みんなで渡れば怖くないというようなこと。

 

また、コーシャス・シフトというのもあるらしく、みんなで話すと何も決まらない。というような現象。

 

お金はインパクトがでかすぎる。

かなり前にモチベーションについて考えたことがある。

 

boolife.hatenablog.com

 

boolife.hatenablog.com 

 

内的動機付けが理想的なんだけど、外的動機付けが有効なこともある。

それでも、報酬が金だった場合はインパクトがでかすぎてデメリットも生じる。

 

内的動機付けで、

仕事をする→満足

という関係ができていても、

仕事→金→満足

となることで、仕事と満足が直結しなくなる。

金のために仕事するみたいな変な流れになっちゃうリスクがあるって話。

 

金のために働く。

生きるために働く。

死ぬために生きる。

 

働きたいから働いてるって自信を持って言えるようになりたい。

 

 

んー難しい。

でもこういう時間って楽しい。

  

 

 

自分の人生を生きる。

集中力を高めるために

f:id:boolife:20161018222052j:plain

集中力を高めたい!と考えたことはありませんが、効率よく物事を進めたいですよね。それって結局のところ、集中して短期決戦できればいいってことだとやっと気付きました。

 

メンタリストDaiGoの超集中力を読んでみました。

続きを読む