boolife

boolife

『自分の人生を生きる」をテーマに、その軌跡を綴る。

sponsored link

【動機付け】やりたいことがみつからない?

f:id:boolife:20151022110403j:plain

前回、動機が行動に影響を及ぼすという

ごく簡単な事例を提示しました

 

今回は、動機をどのようにコントロールするのがいいのか、

動機付けについて考えてみます

動機付けには大きく分けて二つあります

 

報酬などを理由により動かされる外的動機付けと、

やりがいや楽しみなどにより自分から動く内的動機付けです

 

外的動機付け

報酬により人を動かす外的動機付けは、

プロセスやゴールが明確な、

20世紀的な仕事と言われる単純作業に向いています

 

しかし、単純作業の機械化が進む21世紀では、

プロセスやゴールが不明瞭な、

クリエイティビティが求められる仕事がメインになっています

 

たいていの単純作業は、

人間がどんなに報酬を目指して突っ走っても機械にはなかなか勝てません笑

 

外的動機付けは目標を明確にし、視野を狭め、

集中力を高めることによりパフォーマンスを向上させます

 

しかし、広い視野や自由な発想が求められる現代では、

外敵動機付けによる視野を狭めるタイプの集中力が邪魔になることがあるようです

 

そこで重要になるのが内的動機付けです

 

内的動機付け

 内的動機付けとは、外的な報酬などではなく、

 達成感や充実感など、その人にとっての内的な要因に影響を受けることをいいます

 

簡単に言うと、

お金がもらえるからやる!ってのが外的動機付け

内容はあまり関係ない

 

楽しいからやる!やりがいがあるからやる!ってのが内的動機付け

その結果、いい成績をのこせればラッキー♪みたいな

 

日常生活における動機付け

こういった動機付けは、

部下などのパフォーマンスを上げるときに使う考え方

 

でも、これって自分のやってることに当てはめてみると面白いかも

 

今の仕事はたのしい?

やりがいがある?

自分が参加することで能力を発揮することができてると感じる?

そのプロジェクトに自分は必要な存在?

 

やっぱり楽しんでるときが一番ポテンシャルを発揮できていると感じる

やりたいことやらなきゃ損だよね

 

 

自分の人生を生きる。